ドンペイのコラムでござる

[2025年02月号] 俳優 ドンペイのコラムでござる

今年も早い 本当に早い
時の経つのは なぜこんなに早いのか
子供の頃はあまり感じたことがなかったのに
いつからなんだろう?
年老いてくると このスピード感が
生き急いでるようで 嫌な感じがする
それでも時間は止まってくれないので
充実した日々を過ごさねばと思う 今日この頃だ

現在 公開中の映画「 室町無頼 」
僕も出演していますが
多くの方がご覧くださっているようで
有り難い限りです

国内作品としては近年にない 大作映画だ
撮影期間は半年以上
京都の寺社仏閣や琵琶湖でのロケーション
そして、なによりも合戦シーンは
東映京都撮影所に新たに作った
大きなオープンセットで行われ
連日 圧巻な人数 (エキストラが300~500人)で
何日もかけて 撮影が続いた
実はこのアクションシーンに備えての特訓が
クランクイン前に行われていたのだ

大泉 洋さんを筆頭にメインキャラの僕たちは
撮影シーンで行うアクションや殺陣を
クランクインの2ヶ月程前から
アクションチームとの個別での特訓をした
真夏だったので本当にキツかった

撮影から約1年後 映画が完成した!
色んな思いが蘇るなか
出来上がった作品を観た
あれ程に苦労したアクションシーンだったが
劇中 ほとんど使われてなかった
えっ ウソやん … チャン チャン (笑)
ドンペイが演じた 孫八のラストシーンも
大泉さんとの殺陣で首を斬られ
血を吹いて壮絶な死を撮影したのに
作品に反映されていなかった
平成でいちばん死んだ男と言われたドンペイ
孫八の最後の見せ場は迫力のある
いい死に方だったのになぁ~

僕の主観で作品を観た感想は
悪党側の場面が本当に少なかった
悪党側の強さや色合い、個性を見せることで
観客のお客さんが憎き悪党め!と思いが増し
より一層 ヒーロー側に
感情移入するのになぁって …
俳優生活 40年の経験から
少し残念な気持ちになった
あくまでも 僕の主観だよ (笑)
観た方の色んな感想があることが
映画の良さであると思います
そして、この映画は壮大なので
劇場で観た方がいいなぁ~と思った

「 室町無頼 」に孫八として参加できたこと
とても嬉しく思っています
色んな方との ご縁にも感謝しながら …

→ コラム一覧へ