白球と青春
入道雲と青い空
今夏も元球児の僕は甲子園に夢中だった
地方予選から注目していた学校や
久しぶりに出場した学校
開会式の入場行進
選手のキリッとした表情を見て
緊張感の中に達成感を感じた
今大会は好ゲームの接戦が多かった
飛ばないバットになった影響なのか
投手分業制の影響なのか
昔、高校野球が木製バット時代に
見ていたような野球だった
そんな中、感情移入してしまう学校が登場した
島根県立 大社高校だ
昨年は島根県大会 準決勝で敗れた
結果を新聞で知り
あぁ 久しぶりだったのになぁ~って
そんな思いがあったので 今年は
大社高校の甲子園1回戦から気になり
テレビで観戦した
ただ優勝候補の報徳学園との1戦だったので
とんでもなく恥ずかしい試合に
ならないことを願った (笑)
派手さのないチームだったが
昭和の高校野球のような
大黒柱のピッチャーが中心に
コツコツとヒットを狙い
隙あらば次の塁を狙うような
まさに高校野球と言うような
大社高校野球部だった
そして、報徳学園に勝利
2回戦も渋く勝利した!
これはもしや…
間違いなく甲子園に吹き込んできた 大社旋風
以前にも 富山の新湊高校や
滋賀の甲西高校など
公立学校が旋風を巻き起こした
どちらの学校も町が空っぽになるくらい
地元からの応援団がアルプス席に駆けつけた
新湊高校は漁師町で
大漁の旗がいくつも振られていた
今回の大社高校も同じく
出雲の町から出雲の神様と大応援団が駆けつけた
旋風が起こる学校は
だいたいが公立高校だ
私立高校と比べれば
恵まれていない環境にも関わらず
甲子園出場を果たした上に
私立の強豪校を倒していく
そこが高校野球ファンの
心をくすぐるところであり
それが 甲子園なんです!
その他にも色んなシーンが記憶に残った
神村学園 のツルツルの丸刈り
子供時代から見ていた
熊本工業 や 南陽工業のユニホーム
伝統のアンダーシャツと帽子を
白に変更した 広陵高校
往年のユニホームに変更した 中京高校
栃木代表 苗字のような 石橋高校
県内屈指の超進学校であることから
甲子園の宿舎でも勉強する姿に
高校生の本質を感じた
プロ野球 阪急ブレーブス 黄金期と
同じデザインの 福井代表 北陸高校
僕が小学生の頃、西宮球場に行って
阪急ブレーブスを応援していたので
北陸高校を見て とても懐かしく
色んな思い出が蘇った
ありがとう 北陸高校
まだまだあるが
今日はこれぐらいにしておこう (笑)
最後に 見事 優勝した 京都国際高校
おめでとうございます!
センバツでは1回戦で敗れは したものの
その後の強豪校が出場した
春の近畿大会で優勝していたので
強いだろうとは思っていたけど
やはり強かった!
素晴らしい投手がふたり
低く強い打球を打つ打撃術
派手な野球はしないが
隙のないプレースタイルが
カッコよかった!
学校の校庭にあるグランドは とても小さく
専用球場を持たないのに
こんな強いチームができるんだと感心した
工夫した練習方法
選手や指導者のモチベーションなど
贅沢な環境がなくとも
全国優勝ができるんだと
嬉しい気持ちで夏の甲子園を
終えることができました
これからの100年も
頑張れ 甲子園球場!
頑張れ 高校球児!